今を知り、順応的対応による改善
海は流域全体の環境負荷を背負っているが故に、水環境の改善にあたっては海の変化を監視・モニタリングしておく必要があります。そしてこの結果にもとづいた順応的な対応策を検討する必要があります。
当社では、わずかな変化も見逃さない監視・モニタリング調査を行うとともに、予測・評価、さらにはそれにもとづく適切な水環境の改善方策を提案いたします。
関連ページ 測定・分析部門
>>水質分析
調査項目
- 濁り監視
- 水質調査
- 赤潮・青潮調査(分布域調査、プランクトン調査)
測定項目
- 気温、海水温、潮流、潮汐、他
- 人の健康の保護に関する試験項目
・カドミウム、全シアン、鉛、六価クロム、総水銀、ダイオキシン類、他 - 生活環境の保全に関する試験項目
・pH、BOD、COD、SS、DO、大腸菌群数、T-Zn、n-ヘキサン抽出物質(油分等)、T-N、T-P、他 - ダイオキシン類
環境基準等
- 水質汚濁にかかる環境基準(公害対策防止法・環境基本法、S46環告59)
・人の健康の保護に関する環境基準(公共用水域)
・生活環境の保全に関する環境基準(公共用水域類型:海域) - ダイオキシン類による大気の汚染、水質の汚濁(水底の底質の汚染を含む。)及び土壌の汚染に係る環境基準について(ダイオキシン類対策特別措置法、H11環告68)
主な業務経歴
クライアント | 業務 |
大分県日出町 | 小深江漁港濁り監視及びモニタリング調査 |
九州地方整備局 | 佐世保港岸壁外水質調査 |
大分県 | 佐伯港調査(濁り監視) |
北九州市 | 赤潮定期調査 |
北九州市 | 脇之浦漁港緊急水質調査 |
大分県 | 別府湾底層貧酸素化対策調査 |
民間 | 福岡県海域の動植物プランクトン分析 |